-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年1月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2012年8月
- 2010年3月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年7月
- 2009年3月
- 2008年5月
- 2008年3月
- 2007年10月
- 2006年4月
カテゴリー
- 2006_住宅772
- 2007_Lock House
- 2008_屋上は都市となりうるか
- 2009_Magnetic Sumi-dashi
- 2009_おハナレさんが街をゆく
- 2009_杜と人のスリムな建築
- 2009_神戸ビエンナーレ
- 2009_高速道路と風の山
- 2010_東北学院大学BRC棟
- 2012_東北療院
- 2015_SDレビュー
- 2015_六甲ミーツ・アート芸術散歩
- 2015_取手の窓
- 2015_野口英世記念館
- 2016_SDレビュー
- 2016_対行政住宅
- 2016_那須塩原市まちなか交流センター
- 2017_(CLT * Landscape) House
- 2017_7つのベクトル展
- 2017_U-35 Architects exhibition
- 2017_蔵の縁【蔵の内】
- 2018_建築倉庫ミュージアムが選ぶ30代建築家展
- 2019_8.5ハウス
- 2019_ほっこり家
- 2019_川越の新減築住宅
- 2019_後天性高床住居
- 2020_かたちが語るとき展
- 2020_やすぎはく愛クリニック
- 2020_アーチクリニック
- 2020_新玉小学校内装木質化改修
- 2020_街に寄り添う設計事務所
- 2021_3層2階建ての立方体
- 2021_代田の屏風長屋
- 2021_姶良市蒲生複合新庁舎
- 2022_01BAKERY
- 2022_HONAN LOCAL GOOD BREWERS
- 2022_ID学園高等学校 池袋キャンパス
- 2022_一宮ウィークエンドハウス
- 2022_人間の建築
- 2023_杉並建築展
- Apartment
- Ongoing_100年人生対応型次世代住宅
- Ongoing_島根県美郷町若者定住住宅
- Ongoing_府中の8部屋
- Ongoing_都城ハッピー・ハット
メタ情報
Tag Archives: Summary
府中の8部屋
【Exhibition】杉並建築展2023 [[ENGLISH]]【Exhibi … Continue reading
杉並建築展2023
島根県美郷町若者定住住宅団地と府中の8部屋、一宮の見上げる住宅を杉並建築展202 … Continue reading
100年人生対応型次世代住宅
【Publication】日経アーキテクチュア2月23日号 / 2023 [[E … Continue reading
島根県美郷町若者定住住宅
【Award】島根県美郷町新たな若者定住住宅プロポーザル 最優秀【Exhibit … Continue reading
一宮ウィークエンドハウス
千葉県一宮市に建つ2家族のための住宅です。共にサーフィンを趣味とし、目と鼻の先が … Continue reading
都城ハッピー・ハット
【Publication】ファインスチール秋号 / 2022 [[ENGLISH … Continue reading
ID学園高等学校 池袋キャンパス
JR池袋駅西口の目前に建つ商業ビルに入る、高校のテナント改修工事です。3つの異な … Continue reading
01BAKERY
中軽井沢に建てられたガレージハウス内に入るベーカリーです。中軽井沢の地理的特徴か … Continue reading
HONAN LOCAL GOOD BREWERS
杉並区の方南銀座商店街に建つ三軒長屋の一画を、障がい者が働くクラフトビールの製造 … Continue reading
代田の屏風長屋
世田谷区代田に建つ、オーナー邸を含む4戸の長屋計画です。敷地に自生している金木犀 … Continue reading
人間の建築
神奈川県鎌倉市の複合福祉施設をの計画です。人間とは、他人と何らかの関わりを持ちな … Continue reading
姶良市蒲生複合新庁舎
鹿児島県姶良市蒲生町の複合新庁舎新築計画です。防災拠点として機能するコンクリート … Continue reading
3層2階建ての立方体
神奈川県茅ケ崎市の分譲地に建つ住宅の計画です。この場所ではあえて建築に強いルール … Continue reading
新玉小学校内装木質化改修
神奈川県小田原市の新玉小学校内装木質化改修計画です。限られたコストと工期の中で、 … Continue reading
街に寄り添う設計事務所
DOG一級建築士事務所の新拠点計画で、JR東中野駅から徒歩6分に位置し、神田川や … Continue reading
かたちが語るとき-ポストバブルの日本建築家たち-展
8.5ハウスと東京大地の長屋の2つのプロジェクトをフランス、オルレアンのFRAC … Continue reading
やすぎはく愛クリニック
島根県安来市の内科外来診療部門と健診部門を併せ持つクリニックの計画です。周辺の長 … Continue reading
アーチクリニック
横浜市神奈川区新子安のビルテナントに入る内科診療所と訪問診療事務所の計画です。内 … Continue reading
川越の新減築住宅
築50年の伝統的日本家屋を減築するプロジェクトです。建物西側(全体の1/4程度) … Continue reading
8.5ハウス
このプロジェクトは、広重が歩き描いた東海道沿いに建つ、画家と妻、幼児と夫の母が3 … Continue reading
ほっこり家
津波で被災した高齢者を主たる対象とした、陸前高田市の社会福祉法人「高寿会」が運営 … Continue reading
後天性高床住居
この住宅は北と東の2方向を3mの擁壁に、南をブロック塀に囲まれた人工造成地が敷地 … Continue reading
建築倉庫ミュージアムが選ぶ30代建築家展
後天性高床住居と対行政住宅を建築倉庫ミュージアムに展示しました。30代5組の建築 … Continue reading
7つのベクトル展
(CLT*Landscape) Houseを東北大学トンチクギャラリーに展示しま … Continue reading
(CLT*Landscape) House
CLT構造主義的な住宅を単体で考えるのではなく、植栽や駐車場などのランドスケープ … Continue reading
U-35 Architects exhibition 2017
「価値観の多様性とカタチ」というテーマで、計画中2作品(住田町の薬局、住田町の消 … Continue reading
蔵の縁【蔵の内】
仙台市青葉区国分町の既存の石蔵をそのまま残しながら、そのデザインコードを受け継い … Continue reading
対行政住宅
神奈川県横浜市の閑静な住宅団地内に建つ、バイクが趣味の若い夫婦のための家です。敷 … Continue reading
SDレビュー2016
対行政住宅を、代官山ヒルサイドテラスF棟及び京都工芸繊維大学に展示しました。神奈 … Continue reading
六甲ミーツ・アート芸術散歩2015
アートと建築の中間に位置付けられる作品を目指しました。透光率0.90 のネットを … Continue reading
SDレビュー2015
震災を機に計画された岩手県陸前高田市の高齢者施設を、代官山ヒルサイドテラスF棟及 … Continue reading
野口英世記念館
野口英世記念館は昭和14年に開設され、数回にわたる増改築を経て永く愛されてきた博 … Continue reading
取手の窓
産婦人科の入っていたRC3階建ての1階部分を、5つのテナントスペースとシェアスペ … Continue reading
東北療院
震災後、宮城県仙台市に計画された事務所と診療所の複合施設です。自然治癒力を高めて … Continue reading
東北学院大学BRC棟
東北学院大学工学部の環境保全をテーマとしたバイオテクノロジー研究のための施設です … Continue reading
高速道路と風の山
都市の高速道路に寄生する建築の提案です。この建築は、高速道路を走る車によって巻き … Continue reading
神戸ビエンナーレ2009
港町神戸、船の発着・往来に歓喜の声とともに紙吹雪が舞います。コンテナという限られ … Continue reading
Magnetic Sumi-dashi
未だ見ぬ構造体を提案することがテーマのコンペで、イオン化傾向の異なる金属まき散ら … Continue reading
杜と人のスリムな建築
仙台市の定禅寺通り沿いに建つ建物の外壁を改修し、居場所を設えながらグリーンベルト … Continue reading
おハナレさんが街をゆく
マンション暮らしの長い人が、都市の中に小さな「離れ」を持つことを提案します。その … Continue reading
屋上は都市となりうるか
都市居住の進展とともに、高密化によって集合住宅の共用部最小化や近隣関係の喪失とい … Continue reading
Lock house
超豪邸というテーマを受けて、無限に広がる様々なアクティビティを持つ2m四方の部屋 … Continue reading
住宅772
目黒区深沢に建つ深沢ハウス全772戸を、同じ専有面積を保ったまま全て戸建住宅化す … Continue reading